東アジアブログ

海外で働く20代

色々言われているSIerって営業からみてどうなの ~CiscoくらいAmazonで買って構築しろ~

SIer退職ブログやディスブログが多いはてな界隈

はてな内で「SIer」で検索すると、タイトルを見ただけでネガティブ系の内容に見えるブログがちらほら。

 

しかし内容を見ると理解できるSIerあるあるなのですが、エンジニアの方が多いなと思ったので、営業の観点からもブログ書くことで反SIerの急先鋒はてな(そんなことはない)に貢献できればなと思った次第です。

 

www.google.com

www.google.com

www.google.com

 

まず経歴

・大手SIerで約5年営業

・主にインフラメインで製造業とかに提案、販売、導入

・クラウド?安いの?見積もって、高いね。じゃあオンプレで。の世界

・導入した機器が何に使われているのかあんまりわかってない

 ・ そもそもSIerの価値って何なのだろうかと考えながら1億超えのストレージを売る日々。

 

 

1. CiscoくらいAmazonで買え

新卒で入社した頃、なぜ顧客の情シス部門は簡単な機器導入ですら自分達でやらないんだろうとめちゃくちゃ素朴に思ってました。

普通にCiscoとかJuniperとかネットで売ってるしね、中古だけど。

インターネットネイティブとしては、Amazonや楽天で買えない物は無く、価格.comで簡単に金額できる世界から5年くらいタイムスリップしたかのようなアナログな世界で何十年も疑うことなく製品販売してる営業、構築してるエンジニア、買ってる情シス、本当に不思議だった。

 

リソースとリスクテイク、保守の関係からベンダーから買ってるんだろうなと少し経って思うようになりましたが、やっぱりこのBtoBの世界でeコマース的なサービスが無いのは遅れているし、そんなサービスが出たらただでさえクラウドで苦しいSIerがディスラプトされること間違いないなと思ってます。

 

 

2. クラウドも提案してって簡単に言うなよ

インフラ得意だからってクラウド(IaaS)もおんなじノリで提案期待しないで下さい。

営業的には乗り気でも、エンジニアに聞いてもオンプレ観点からの懸念点(NWどうすんの、レスポンス遅くなる)とかしか出てこないし、実際5年スパンのコストだけ見たらクラウドの方が高いとか普通で、それでもクラウドを推すメリットなんか誰も実体験で知らないし。

あとSIerが苦し紛れに出したクラウドなんかクラウドじゃないから。

 

3. 「高い技術力」が売りって意味がわからない

SEって大体二言目には「やったことないからわからない」って言ってて、単純にSEの役割って、エンジニア言語で確認とってもらうってだけなんだなーって思った。

文系出身が50%くらいいるのも納得。

英語できる人に英語でこれ確認しといてってお願いしてる感覚。

結局SIerからしたら英語できるバイリンガルをいっぱい採用して労働集約的な価値を売りにしてるから人工ビジネスがなくならない。

 

4. 顧客のこと考えたら儲からないビジネスになってしまっている

SIerとしては5年に1回のリプレイスをいかにとって、保守で儲けるというビジネス。

実際は5年以上は使えるのに、ベンダーとタッグを組み5年に一回キャンペーンで顧客の選択肢を奪う。自営保守の名の下、ほぼ利益の保守を売り続ける。

ベンツなんかよりも平気で高いサーバ、ストレージにバグがあっても「すいません。パッチのリリースを待って下さい」で終わる。車なら全台リコールですよ…

 

そしてはてな民よくご存知の工数ビジネス。

いかに自分が引き受ける責任を最小限にしつつ、無駄が許される環境を作るかが指名のSEにとって工数ビジネスは鬼に金棒。

SEは死滅する 技術者に未来はあるか編

 

とにかくビジネスが完全に顧客指向じゃない。

そらバリバリ顧客指向のAmazonには勝てませんよ。

 

 

と、だーーと一気に書いて見ました。

見返す体力が今残ってないのですが、深く考えた末の考察というにはまだ遠い気がしてますので、意見あれば教えて下さい。